抹茶村雨・栗羊羹あわせ 萌 もえぎ
柔らかめの栗羊羹と もっちりとした抹茶村雨をあわせました。
本当はもっちりしているのが「村雨」。こしあんに米粉や餅粉をあわせて篩で押し出し、型に静かに並べ重ねて、蒸し上げて作ります。
 |
 |
「村雨」は米粉の量と餅粉の割合を加減してもっちりさせたり、ホロッとさせたりできます。「萌 もえぎ」は栗羊羹の柔らかさとのバランスを考えてもっちりさせています。
原材料: |
白餡 小豆 抹茶 砂糖 栗 寒天 上用粉 寒梅粉 |
日持ち: |
常温で10日間 |
|
保存料等一切使用しておりません。開封後は一両日中にお召し上りください。※なるべく冷蔵庫には入れないでください。 |
|
|
|
 |
|
萌 もえぎ(フルサイズ) |
¥1,620(税込)送料別
|
ID:moegi |
 |
重さ:400g±
サイズ:6.9x22.8x5.2cm |
およそ7〜8等分に切り分けてお召し上がりください。 |
 |
|
|
|
 |
萌 もえぎ(ハーフサイズ) |
¥842(税込)送料別
|
ID:moegi_half |
 |
重さ:205g±
サイズ:7x11.4x4.6cm |
少人数のご家庭に、ちょうどいいサイズです。
このもっちり感を試してみたい方にも。 |
 |
|
|
|
 |
厳選素材!抹茶と自家炊きの国産栗。
茶どころ宇治のお抹茶をたっぷりと使った村雨は甘さ控えめで、もっちりとした食感。下半分の栗羊羹もあっさりめにたき上げた羊羹に自家製の栗を加え、調和のとれた棹物に仕上げております。 |
 |
「萌 もえぎ」は
モチモチタイプの「村雨」です。
「村雨」ときいて「あの ボソっとしたやつ?」と思っておられる方も多いと思います。実際、お店によっては「ボソボソ感」をウリにしておられるところもあるからです。でも当店の「萌」は、蒸したてのもちもち感をウリにしております。是非ご賞味ください。 |
 |
“萌葱色”(もえぎいろ)という
日本の伝統色から、イメージして創りました。
実際の萌葱色は黄緑に近い色ですが、おいしい抹茶村雨は、濃い挽茶色です。「萌 もえぎ」は、土の中から太陽に向かって生える草木たちの姿を模した御菓子です。葱の芽のような美しい緑色と、その“萌”という言葉の響きに惹かれて命名しました。
|
|
|

商品一覧に戻る |